【No.10】K1300GT(2009)
- 年式/2009
- 走行距離/72,000km
- 燃費/19.6km/L
- BMW歴/20年
- 乗り継いだバイク数/7台
- 掲載日/2016.01.13
愛車の気に入っているところ
高速安定性、ワインディングでの取り回し、高速からの加速、積載性(3-4泊はパニアで十分)、雨中の走行安定性(100km/hで全く問題なし)、パニア付きでのすり抜けも安定しているなど。
走行距離を重ねるほど、その実力とドイツ人魂の精神がわかってくる。(雨、風、寒さ、荷物のバイクのもつ本質的欠点のリカバリーが優れている)
愛車の不満なところ
電気系統が弱かったが、リコールで対応したので、今は問題なし。
年々車庫入れ時の重さが負担になりつつあるが、高速安定性を考えるとある程度の重さは必要なので、あとは自分の体力維持でカバーするしかないか(キツイ)。
メンテナンス。消耗品の早めの交換(特にバッテリー)と、50,000kmを超えてからの主要部品交換(前輪部分のハブベアリング、ショックアブソーバーのオーバーホール)。
これからBMWを買う人へのメッセージ
走らないと宝の持ち腐れになるので、年間10,000km走らないオーナーは、本当の価値を見出せない筈。
体力、財力、説得力の三つの力の維持によってのみ安心して乗り続けられるバイク。
K1600ではワインディングでの取り回しのきつさ、過重量などバイク本来の楽しみがあまり感じられないので、サイズ的にはK1300あたりが限度ではないか。
もう1台BMWを持つなら
K1300GT系統のアップデートと、-20kgのダイエット版
【No.9】K1300GT(2010)
- 年式/2010
- 走行距離/21,000km
- 燃費/19km/L
- BMW歴/50年
- 乗り継いだバイク数/6台
- 掲載日/2016.05.18
愛車の気に入っているところ
乗りやすさ。キツイコーナーや街乗りも快適です。
愛車の不満なところ
やはり重いです。高速走行でふらつく(120km以上~で。中古で買ったのでバイクに問題があるのかも)。
これからBMWを買う人へのメッセージ
ETCは常識・無線・ナビ・ヘルメット・ウエアーと、BMWはお金がかかりますが、最初から揃える事をお勧めします。
早く買って、白馬で会おう。
もう1台BMWを持つなら
S1000XR
【No.8】K1300GT(2010)
- 年式/2010
- 走行距離/1,100km
- BMW歴/15年
- 乗り継いだバイク数/3台
愛車の気に入っているところ
自然なポジションで運転できる。落ち着いた色合い。ブレーキもフィーリング・効き具合も大変よい。ウィンカーも扱いやすい。コーナリングも自然であり、倒れ込もうとすることはありません(過去の3台と比較)。余りにも素直なので、笑ってしまいました。今までの中で一番運転しやすく、ライトも明るく、連動ブレーキもこれまで以上に安心感があります。もちろんシールドによる、雨天や強風時もほとんど影響されることなく運転できる快適さなどでしょうか。エンジンも全域で扱いやすくなっています。
愛車の不満なところ
あえて3点。①余りにも回りすぎるエンジンでしょうか。初期のGTはクラッチミートが自然でしたが、つい回しすぎの状態になります。(慣れの問題ですね。) ②サイドミラーの死角。広角で小さいのを下に張っています。合流がしやすくなりました。 ③センタースタンド。右手の位置が定まらず、かなり力んでしまいます。今までの中で、一番大変です。
これからBMWを買う人へのメッセージ
24歳で仕事の都合でバイクから離れました。もちろん原付はたまに乗っていました。40歳、通勤途中にBMW専門店があり、何気なくお店に入りました。当初。税金や保険(任意・強制とも)は相当かかると思いきや、この年齢では一番安いことを知りました。(今も任意無制限で2万弱です)初期フュージョンを下取りにK100を中古で購入、その後1100RT、1200GTを6年間ずつ乗り現在に至っています。
私の場合は仕事の関係で、年平均1,000kmぐらいしか走りませんので、その瞬間が満たされればもう十分です。本体価格は確かに高額ですが、安全・安心装備が備わっており、路面にあまり気を遣うことなく、自然体で運転できます。このタイプなら国産もあるのですが、同様の付加価値を付属して価格予想すると、あまり変わりません。後は品質。動力や安全面の品質保証がはっきりしています。消耗品は消耗品。定期的に交換した方が安心です。劣化もはっきりしていますので。ただし、それ以外については素晴らしいの一言です。妥協がみられません。塗装も分厚く、金属表面仕上げも見事です。車庫で磨いて眺めるだけでも満足です。
もう1台BMWを持つなら
う~ん、多分迷いながらでも一台に絞ると思います。そちらの方が大切にする気持ちが強くなりそうなので。
【No.7】K1300GT(2011)
- 年式/2011
- 走行距離/10,500km
- BMW歴/3年
- 乗り継いだバイク数/6台
愛車の気に入っているところ
6速だけで広範囲をカバーできる点。
コーナリング性能(自分の腕をカバーしてくれる?)。
ロングツーリング性能(1,000kmオーバーでも余裕)。
デザイン、ノーマルでHIDヘッドライト、排気音(ノーマルでもけっこういい音)。
愛車の不満なところ
燃費(一般道で19km/L、高速道路で20km/L弱)。
これからBMWを買う人へのメッセージ
BMWの乗り心地を一度味わってみてください。
もう1台BMWを持つなら
K1300S。
【No.6】K1300GT(2009)
- 年式/2009
- 走行距離/7,000km
- BMW歴/2年
- 乗り継いだバイク数/10台
愛車の気に入っているところ
高速巡行で疲れない。
どんなに距離を走っても疲れない。
トイレか給油以外では止まる必要がない。
峠などでスーパースポーツ系と走っても遜色ない。
のんびり走っても、攻めて走っても、しっかり応えてくれる。
愛車の不満なところ
あるとすれば、サーキットや峠で攻め込んでいった時にステップを擦ってしまう所と、重さですかね。
これからBMWを買う人へのメッセージ
BMWは最高です。価格は正直高いです。ですが、それ以上に得る物があります。特に安全性。国産車には無いものだと思います。
もう1台BMWを持つなら
S1000RRですね。
【No.5】K1300GT(2010)
- 年式/2010
- 走行距離/1,000km
- BMW歴/6年
- 乗り継いだバイク数/多数
愛車の気に入っているところ
ほとんど高速道路しか走らないのでツアラーを乗ってきました。FJR、1400GTR、R1200RTなどにも乗りましたが、加速、高速での安定性は1400GTR以外物足りませんでした。
冬も走るので、グリップヒーター、シートヒーターは私にとって必需の機能です。オートクルーザーも重宝しております。
1回目の点検で、ササキスポーツクラブのフルエキ、ABMのローダウンキットをつけて自分仕様にしました。
ほとんど走るだけが目的なのでトップケース、パニアはつけていません。こちらのほうがかっこいいですよ。
愛車の不満なところ
とくにありません。
K1600GTLが出て絶版車になりそうですね。
これからBMWを買う人へのメッセージ
いろいろバイクを乗り継いできましたが、性能だけを考えたら同じものはありますが、グリップヒーター、オートクルーズは絶対に必要です(歳かな~)。
あと、足つきなど細かいところに気配りがあるのがBMWです。
つまらないことですが、こんなところがいいです。
もう1台BMWを持つなら
K1600GTL。パニア、トップケースをはずして乗りたい。
【No.4】K1300GT(2010)
- 年式/2010
- 走行距離/500km
- BMW歴/半月
- 乗り継いだバイク数/10台
愛車の気に入っているところ
ハーレーのツアラーに比べて断然軽いし結構取り回しも楽。
水冷4発エンジンは早い。コーナーが上手になった疑似体験。
心のブレーキも強くなる。
愛車の不満なところ
自分では中々弄れない。
テールランプやウィンカーがLEDじゃない。
これからBMWを買う人へのメッセージ
凄くいいバイク!一度乗ると良く解ります。
もう1台BMWを持つなら
F650
【No.3】K1300GT
- 走行距離/100km
- BMW歴/14年
- 乗り継いだバイク数/ヤマハメイトからだと相当台
愛車の気に入っているところ
意外にコンパクトでハイパワーですね。見た目の外観が好みです。それに色(ロイヤルブルー)も好きな色です。
R1200RTからの乗り換えです。まったく対照的な性格ですが、こういう味付けのバイクだと理解すれば、一層ハイスピードでのツーリングが楽しめそうです。でも、ゆったりと6速で流していても、割りと余裕があるポジションのせいか疲労感は少ないですね。
愛車の不満なところ
まだ、納車したてなので見あたりませんが、フロントの小物入れの蓋が閉まらなくなり焦りましたが、すぐに直りました。(力ずくで。笑)
国産式のウィンカーに変更になりましたが、私は以前の左右にスイッチがあった方が良かったと思います。どうしてもクラッチを握る動作とウィンカー操作が重複して、やりずらい。だったら、早めにウィンカーを点けろと言われればそれまでですが。(笑)
これからBMWを買う人へのメッセージ
ツーリング好きな人はBMWがベストバイです。ほんとに幾つになっても楽しい。これって重要なことなんですよね。乗っていて楽しいっていうことが。
もう1台BMWを持つなら
F650GSかな~。
【No.2】K1300GT
- 走行距離/16,000km
- BMW歴/4年
- 乗り継いだバイク数/6台
愛車の気に入っているところ
私がバイクを好きな乗り物としてる一番の理由はその機動性にあります。
ちょっと変かなと思われる方もいるでしょうけど、こう考えたらいかがでしょうか。
スーパカブや軽量のオフロード車の取り回しの軽さや低速の俊敏性を横軸の機動性とすれば縦軸の機動性とはそのスピードコントロールのポテンシャルの高さにあると思います。
この縦軸の機動性という観点からするとこのK1300GTは最高峰のバイクだと思います。
このK1300GTの前はR1200RTに乗ってました。このR1200RTも海外では白バイに採用されてることからスピードに対するポテンシャルはかなり高いものがあるのうなづけますがK1300GTははるかに上回るポテンシャルを持ってる感じます。
余りある低速トルクのおかげで6速のまま60キロでのクルージングも可能。その6速のままアクセルだけで十分追い越し可能。ひとたびパワーレンジの7000回転以上に上げるとマイルドな性格のエンジンからなんだこれは!という変貌。2速か3速でに入れっぱなしだと常識的なスピードの範囲での加減速で感覚的には瞬時に加減出来る。これらこそ縦の機動性を如何なく発揮しているもんだと思います。
この特性は特に高速道路を安全に走るには最高の機動性だと実感してるところです。結果長距離移動には疲労も少なく特に精神的な疲れにおいてはこのバイクをおいてほかに無いものだと思います。
積載できる量も満足出来る世界最速のツァラーでこれ以上のものは無いと思いますね。
もうひとつ付け加えるとタンデムで何も感じさせないというのも最高のバイクだと感じさせるところじゃないでしょうか?
愛車の不満なところ
モデルチェンジしたばかりなので初期不良(特に電動関係かな?)は目立つ。しかしこれに対するアフターは万全にしてもらってるので不満に至るまでとは言えない。
車重や取り回しは確かに重い。しかしこれとてハーレーの最高機種と比べると軽い部類なのでこれを重いというといささか贅沢かも?
不満ではないがいささか心配になるのが、インテグラルブレーキ+ABSやASCのおかげでバイクのテクニックは下手になるんではないか? その為他のバイクにのれなくなってしまうのでは?そんな余計な心配もしてしまいます。
というわけでほぼ何も不満な点はありません。
これからBMWを買う人へのメッセージ
どこをどう走りたいかを明確にするとその期待には必ずこたえてくれると思います。BMWに限らずバイクでは使い方を間違うとその途端不満だらけになるでしょう。
もう1台BMWを持つなら
F650GS
キャンプ道具満載+渓流の釣り道具で林道奥深く入り一人でUターンしなければならなくなってもちゃんと取りまわせる。しかも長距離移動には高速道路も守備範囲。
K1300GTで出来ないところをカバーしてもらえそうな気がします。
【No.1】K1300GT(2009)
- 年式/2009
- 走行距離/4,000km
- BMW歴/1年半
- 乗り継いだバイク数/6台
愛車の気に入っているところ
1.K1200GTから乗り換えました。確かにコストダウンと思われる変更はありますが、ウインカーのスイッチもグリップの太さも私には1300の方が合っています。たまにキルスイッチをOFFにしたまま気づかずにセルを回してバッテリーをあげてしまう人もいますが、この1300シリーズは構造上そんなポカは皆無です。(このようなコストダウンであれば企業として必要なのでは)
2.1200も良かったですが、1300は扱い易さがトルクが太くなったおかげで一段と良くなりました。
3.長距離(1回で500キロくらいの日帰り)ツーリングがメインの使い方をする私にはこれ以上のバイクはないと思います。
4.1200と同様車重は重いものの低速でもポジションも絶妙なのでとても乗りやすいです。(降りて取り回すのは慣れが必要な感じ)
5.シートに変更があったかどうかわかりませんが、1200は200キロくらいでお尻が痛くなりましたが、なぜか1300は何百キロ乗っても痛くなりません。
6.カラーリングも1200より落ち着いた感じのベージュメタリックが気に入っています。そのほかも気に入っているところを挙げればきりがありません。
愛車の不満なところ
不満はありません。ただ乗ることが楽しくて1日1,000キロ走ってしまうこともあり、どんどん距離が延びてしまう。(納車1ヶ月半で4,000キロ)おかげでお金がかかる。
これからBMWを買う人へのメッセージ
私は、BMWのバイクはまだ横K1200GTと、同じく1300の2台しか所有したことがありませんのでこの2台に関しては、とにかく他にこんなに長距離ツーリングが楽なバイクは無いのではないかと思います。ただ、車重が重く大きいので長距離ツーリングに使う人でないとなかなかその恩恵を受けられるかわかりませんが、そういう使い方をする人には自信を持ってお勧めします。
もう1台BMWを持つなら
RTとGS(1200)は気にはなりますが…。