VIRGIN BMW | フロントサスペンションの点検 R1100/1150GS基礎メンテ

フロントサスペンションの点検

  • 掲載日/2011年11月28日【R1100/1150GS基礎メンテ】
  • このコンテンツは BMW BIKES Vol.51 掲載の記事を再編集したものです。
    文・写真/ BMW BIKES  構成 / VIRGIN BMW.com

R1100/1150GS 基礎メンテ【フロントサスペンションの点検】編

R1100/1150GS基礎メンテの画像

ショックユニットの点検

テレレバーサスペンションはほぼメインテナンスフリー。ショックユニットは原則非分解式だが、オイル漏れ等ならサスペンション専用ショップで修理できることがある。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

ダンパー調整スクリューの点検

前後とも、ダンパー調整用のスクリューがあるが、長期間回さないでいると、固着して調整不能になることがある。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

インナーチューブの点検

テレレバーサスペンションのインナーチューブを点検。一見、問題ないように見えても…。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

点サビを防止するには

インナーチューブの各所に点サビの発生が認められた。手入れや使用条件が悪いと、このように錆が発生する。マメに掃除し、ゴム質を侵さない潤滑剤を薄く塗っておく。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

チューブの点サビ

放置するとメッキが剥離してしまう。この位置までアウターチューブがストロークすると、オイルシールが切れてしまい、オイル漏れの原因。軽度なら、再生を受けてくれるメッキ業者で修理している。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

Fフォークの構造

ショックユニットは別に存在するから、フロントフォークの内部は空洞。潤滑用のオイルが入っているだけだ。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

ダストシールの点検

フォークのダストシールに亀裂が入っている。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

アウターチューブの点検

ダストシールを浮かせてみる。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

シール部の点検

判りやすいようにインナーチューブを抜いた図。ダストシールから入った水が溜まり、オイルシールのロックスプリングが錆び、錆の破片がオイルシールを傷つけている。インナーチューブにまで傷がつくと大変だ。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

シール類の交換

オイルシール、ロックスプリング、ダストシールを交換する。オイルはSAE10番のフォーク専用オイルを使用。容量は片側0.47L。100,000kmまでは原則的に交換の必要は無い。
R1100/1150GS基礎メンテの画像

ステムベアリングの点検

テレレバーの構造上、ステムベアリングにかかる負荷は非常に小さい。交換した記憶が無いほどだ。

関連する記事

ピックアップ情報